ポップコーン作り🍿 2023/5/19(金) クッキング 今月の食育はポップコーン作り🍿 みんなでホットプレートを囲んで観察👀✨ ポンポン膨らんでいく様子に 大盛り上がりの子どもたち💓 いつも以上にたくさん食べていました⭐
入園・進級式✨ 2023/4/8(土) イベント 今日は入園進級式をしました🌸 今年度は26人のお友だちでスタートとなりました✨ 1年間安全に楽しく過ごせるようにしていきたいと思います‼ どうぞよろしくお願い致します✨
卒園式🌸✨ 2023/3/25(土) イベント 今日はぞう組さんの卒園式でした🌸 前日まで一生懸命練習していたので 本番はばっちり☺🌟 とってもかっこよかったです♪ ぞう組さん卒園おめでとう✨ 小学校に行っても頑張ってね❣
食育🍽バイキング 2023/3/24(金) 食育 今日は食育でお弁当バイキングでした🍱💕 0・1・2歳児は桜のシートを敷いて 3・4・5歳児は公園に行って食べました✨ みんな大好きなから揚げやおにぎりに いつもよりたくさん食べていましたよ😍🍴 みんなで食べるお弁当は格別においしいね💗
発表会🌻 2023/3/4(土) イベント 今日は、保育参観を行いました コロナウイルス流行もあり保護者の前での 発表が初めての中、大勢のお客様に緊張しながらも とても素敵な発表会になりました♪ たくさん練習をしてきて、 頑張った姿を観てもらえたことは、 子ども達にとって大きな喜びになったと思います😊 今日は短い時間ではありましたが、 参観日にご参加くださってありがとうございました!
ひなまつり🎎 2023/3/3(金) イベント 3月3日はひなまつり🎎 今日はひなまつり会をしました🌸 ひなまつりのクイズをしたり絵本を見たり みんなとっても興味津々👀✨ 給食はちらし寿司に照り焼きチキン💓 おやつは手作りパフェ💓 とっても美味しくて大盛り上がりでした😄
👹恵方巻づくり🍴 2023/2/3(金) 食育 今日のおやつは、恵方巻で うさぎ組さんと大きい組さんは、 自分で恵方巻を作りました🍴 恵方巻が完成してくると嬉しいのと 早く食べたい気持ちで自然とみんな 笑顔になっていましたよ😍💕 おかわりもたくさんして満足そうでした⭐
👹節分の日👹 2023/2/3(金) イベント 今日は節分で保育園にもしっかり鬼が来ました👹💨 鬼の姿に泣いてしまうお友だちもいましたが 泣きながらも「おにはそと」「ふくはうち」と、 「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、豆まきをしました😌 頑張って豆まきをする姿がとっても可愛かったです❤️🔥 給食は節分メニューで鬼のそばめしでした💛 みんなたくさんおかわりもし、食べていました✨
おしるこ作り🍴 2023/1/16(月) 食育 食育でおしるこ作りをしました✨ 大きい組とうさぎ組の子ども達は お餅づくりにも挑戦👐 自分で作ったお餅をおしるこの中に入れ 嬉しそうにたくさんパクパク食べていましたよ🥰 自分で作ったおやつは特別美味しいね💓
クリスマス会🎅🎄💕 2022/12/23(金) イベント 今日はクリスマス会をしました🎅 サンタさんの登場にみんな大はしゃぎ💕 プレゼントのお礼に歌のお返しをしました🎶 給食はナゲットにポテトにみんなの大好きなメニュー🍟💓 みんなお腹いっぱい食べていました😋💕
🍄キノコって美味しいね🍄 2022/11/18(金) 食育 今日は、キノコを触りました✨ キノコの名前を言う姿や自分で裂く姿がみられ、 みんな興味津々でキノコに触れていました😄 おやつの時間には、うさぎ組さん・大きいクラスで キノコおにぎりを作りました🍄🍙 みんな、「美味しい〜🥰」と言いながら食べていましたよ❣
🐰七五三🐰 2022/11/15(火) お知らせ 今日は七五三で大阪天満宮にお参りに行きました✨ 大阪天満宮に着くと手を合わせて お参りする姿がみられましたよ😊 これからも健やかに成長してくれることを願っています
カボチャプリン作ったよ🍮✨ 2022/10/31(月) 食育 今日は、ハロウィンということで みんなでカボチャプリンを作りました😊 ひよこ組、りす組、うさぎ組の子ども達は、 カボチャを不思議そうにじーっくりと観察した後、 手に持ってみたり、種をつついてみたり、匂いを嗅いでみたりと 感触などを味わう子ども達🌟 大きいクラスの子ども達は、 カボチャをマッシュし楽しむ姿が見られました お昼のおやつでは、みんなのカボチャがプリンに変身し大喜びの子ども達😍 一生懸命デコレーションをした後に、 「おいしい〜🥰」と言いながら嬉しそうにパクパク食べていま🎃🥄
Happy Halloween🎃🌙 2022/10/31(月) イベント 今日はハロウィンの日なので、 保育園にも魔女がお菓子を配りに来てくれました🎃🦇 給食もハロウィンメニューで、 みんな「可愛い💕」と大喜びでしたよ🎵
シルバニア博✨ 2022/10/3(月) イベント 今日は大きいクラスのみんなでシルバニア博に参加しました! シルバニア博に着くと「かわいい〜」「すごい」と 大興奮の子ども達 シルバニアの世界の中にすっかり入り込み 最初から最後までずーっと目がキラキラしていました👀✨ 変身したキャラクターになりきり 楽しんで参加する姿はとっても可愛らしかったです💓 保育園に帰ってからも「シルバニア楽しかったね!!!」と 余韻に浸る子ども達…😌 次は遠足があるので、遠足もみんなで全力で楽しみたいと思います😊
敬老の日✨ 2022/9/15(木) イベント 19日は敬老の日💓 おじいちゃんおばあちゃんや恩師など 人生の先輩を敬い、感謝の気持ちと共に長寿をお祝いする日です✨ みんなこの日のために作ったはがきを 代表してうさぎ組さんと大きい組さんで ポストに入れに行きました📮💞
お月見🎑 2022/9/9(金) 食育 明日(10日)は十五夜🎑なので みんなでお団子作りをしました🌟 こねこね粉っぽくなくなるまで混ぜて… まるにするのも難しいね💦 給食の先生やお友だちにアドバイスをもらったり 自分で工夫して考えたり とっても楽しんで作りました💕
かき氷作り🍧 2022/8/24(水) 食育 夏と言ったらかき氷🍧 保育園でもかき氷がおやつに出ました😋 うさぎ組と大きいクラスのお友だちは、 かき氷券を渡し、自分でかき氷をつくりました‼ 氷を削ることが出来ると「何味にしよう💓」と味を決める子ども達✨ 作ったかき氷を食べて「冷たーい🥶💕」、「おいしい😍」 と言いながら沢山おかわりしていましたよ😝
とうもろこしの皮むき🌽 2022/7/15(金) 食育 今日はトウモロコシの皮むきをしました😊 トウモロコシを自分でむける子どもたちは、 「かたーい!」「とれない。」と言いながらも一生懸命皮をむく姿が見られ、 トウモロコシが見えてくると「うわぁ!きいろだ!」「でてきた!」と 嬉しそうに先生やお友だちに見せてくれる姿がありました✨ まだ一人でむけない子どもたちは、 初めて見たトウモロコシに興味津々👀 両手で重さを感じたり、 トウモロコシの香りをじっくりと味わう姿が見られました💛 先生と一緒に皮をむき楽しむ姿も見られましたよ🥰 そして、午後のおやつでは、 「焼きとうもろこし」が出てきました👍 「おいしい😋」「いいかおり〜🤤」と言いながら嬉しそうに 食べていた子どもたちでした💕