お知らせイベント

🎆夏祭り開催のご案内🎆 2025/7/25(金)

イベント

水遊びやプール遊びが楽しい季節となりました🍉

去年に引き続きフジオひまわり保育園西天満園では、

元気な子どもたちと保護者様、地域の皆様も楽しめる

🎇夏祭りを開催いたします🎵




保育園ならではの雰囲気を一緒に楽しみませんか??

的あてやお面屋さんなど、沢山のゲームをご用意しております😁✨

皆様のご参加心よりお待ちしております🌞



⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯



🍉西天満園秋祭り詳細🍉

 日時 

8月9日(土)9:30〜11:30

場所

フジオひまわり保育園西天満園

大阪市北区西天満6-3-16 梅田ステートビル1階

参加方法

予約優先制です。予約方法は下記にてご確認ください。

ご予約なしの当日参加も可能ですが、

満員の場合はお入りいただけない可能性がございますのでご了承ください。



予約方法

メール・電話にて受付いたします。

♦メール予約

●お名前 ●電話番号  ●参加人数(例:大人1名、子供2名)

上記内容を明記の上、

nishitenma@fujio-child.com

まで送信くださいませ。

♦電話予約

06−6948−8317

上記電話番号までご連絡くださいませ。



🌟催しもの🌟

●的あて

●わなげ

●さかなすくい

●お面屋さん

●バルーンアート

●顔パネルコーナー

皆が楽しめるゲームをご用意✨✨

さかなすくいの魚はお持ち帰り頂けます!!

お面屋さんでは気に入ったお面をお持ち帰り頂けます😊

バルーンアートも気に入った風船をお持ち帰り頂けます✨

※数に限りがございますのでご了承ください。



注意事項

・私物のおもちゃ飲食物(ジュース等)の持込みはご遠慮ください。

・暑さ対策の為、お茶、お水はご持参頂けます。

・当日、発熱等の体調不良でのご来園は感染症等の拡大につながる可能性が

 ございますのでご遠慮ください。

・予約優先制となりますので、当日予約せずに参加される方は、

 お待ちいただくか入れない可能性がございます。



お問い合わせ先

☎ 06−6948−8317

✉ nishitenma@fujio-child.com

お気軽にお問い合わせください。



⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯



一緒に楽しい思い出つくりをしたいと思います😊🌻

沢山のご来園心よりお待ちしております🎵

こどもの日の会🎏 2025/5/1(木)

イベント


こどもの日の会をしました🎏
こども達で大きなこいのぼり制作をしました✨

七五三のお参りに行ってきたよ 2023/11/15

イベント

この間は七五三のお参りに行ってきました。

3歳・5歳・7歳を節目とした理由は、暦が中国から伝わった際に奇数は陽、つまり縁起がいいとされたためで、「3歳で言葉を理解し、5歳で知恵がつき、7歳で乳歯が生え替わる」という成長の節目の歳のためともいわれています。

なかでも7歳は「神のうち(神の子)」から人間として現世に完全に誕生する大きな祝いの歳とされていたため、七五三のなかでも7歳の儀式を重視する地方が多かったようです。

保育園のみんなも健やかに育ちますように✨

遠足に行ったよ 2023/11/16

イベント

待ちに待った遠足!
青空のものと、解放感を味わいながら公園でおやつやご飯を食べました🎵
いつもと違う雰囲気で長く遊べて楽しかったね


待ちに待ったハロウィン! 2023/10/30

イベント

自分でパーツを貼って作ったマントを付けて公園で遊びました。
「トリックオアトリート!」と保育士に伝えるとお菓子がもらえ、大喜び

お菓子をもらえる魔女が逃げると「まてまて!」と追いかけて楽しいハロウィンとなりました。

七夕🎋✨ 2023/7/7(金)

イベント



今日7月7日は七夕🎋✨
年に一度織姫様と彦星様が会える日です💕
保育園でもお話を聞いたり
お歌を歌ったりしました♪

七夕の絵本は「たなばたのねがいごと」
こわれたりなくなったりしないもの
じかんがたってもきえないもの
それってなにかなぁ?
絵本を通してみんなで考えました💛

みんなの願いが叶いますように…✨

⭐保育参観(七夕製作)⭐ 2023/6/10(土)

イベント

本日は、お忙しい中、保育参観に
ご参加いただきありがとうございました✨



保育園での子どもたちの姿やできることなどを見ていただけたでしょうか?

お母さん、お父さんと一緒だったことで
子どもたちも安心した様子で楽しんで作っており
とっても素敵な作品を作ることが出来ました☺



これからも子どもたちの成長を
共に喜び合い、支え合っていきたいと思いますので
今後ともよろしくお願い致します

入園・進級式✨ 2023/4/8(土)

イベント

今日は入園進級式をしました🌸

今年度は26人のお友だちでスタートとなりました✨
1年間安全に楽しく過ごせるようにしていきたいと思います‼
どうぞよろしくお願い致します✨


卒園式🌸✨ 2023/3/25(土)

イベント

今日はぞう組さんの卒園式でした🌸
前日まで一生懸命練習していたので
本番はばっちり☺🌟
とってもかっこよかったです♪


ぞう組さん卒園おめでとう✨
小学校に行っても頑張ってね❣


発表会🌻 2023/3/4(土)

イベント

今日は、保育参観を行いました


コロナウイルス流行もあり保護者の前での
発表が初めての中、大勢のお客様に緊張しながらも
とても素敵な発表会になりました♪

たくさん練習をしてきて、
頑張った姿を観てもらえたことは、
子ども達にとって大きな喜びになったと思います😊

今日は短い時間ではありましたが、
参観日にご参加くださってありがとうございました!




ひなまつり🎎 2023/3/3(金)

イベント

3月3日はひなまつり🎎

今日はひなまつり会をしました🌸
ひなまつりのクイズをしたり絵本を見たり
みんなとっても興味津々👀✨

給食はちらし寿司に照り焼きチキン💓
おやつは手作りパフェ💓
とっても美味しくて大盛り上がりでした😄


👹節分の日👹 2023/2/3(金)

イベント

今日は節分で保育園にもしっかり鬼が来ました👹💨

鬼の姿に泣いてしまうお友だちもいましたが
泣きながらも「おにはそと」「ふくはうち」と、
「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、豆まきをしました😌
頑張って豆まきをする姿がとっても可愛かったです❤️‍🔥

給食は節分メニューで鬼のそばめしでした💛
みんなたくさんおかわりもし、食べていました✨




クリスマス会🎅🎄💕 2022/12/23(金)

イベント

今日はクリスマス会をしました🎅
サンタさんの登場にみんな大はしゃぎ💕
プレゼントのお礼に歌のお返しをしました🎶

給食はナゲットにポテトにみんなの大好きなメニュー🍟💓
みんなお腹いっぱい食べていました😋💕


Happy Halloween🎃🌙 2022/10/31(月)

イベント

今日はハロウィンの日なので、

保育園にも魔女がお菓子を配りに来てくれました🎃🦇


給食もハロウィンメニューで、

みんな「可愛い💕」と大喜びでしたよ🎵


シルバニア博✨ 2022/10/3(月)

イベント

今日は大きいクラスのみんなでシルバニア博に参加しました!


シルバニア博に着くと「かわいい〜」「すごい」と

大興奮の子ども達

シルバニアの世界の中にすっかり入り込み

最初から最後までずーっと目がキラキラしていました👀✨


変身したキャラクターになりきり

楽しんで参加する姿はとっても可愛らしかったです💓

保育園に帰ってからも「シルバニア楽しかったね!!!」と

余韻に浸る子ども達…😌


次は遠足があるので、遠足もみんなで全力で楽しみたいと思います😊


敬老の日✨ 2022/9/15(木)

イベント

19日は敬老の日💓

おじいちゃんおばあちゃんや恩師など
人生の先輩を敬い、感謝の気持ちと共に長寿をお祝いする日です✨
みんなこの日のために作ったはがきを
代表してうさぎ組さんと大きい組さんで
ポストに入れに行きました📮💞


七夕の集い🎋 2022/7/8(金)

イベント





7月7日は七夕の集いを行いました🌟

七夕のお話を聞き、
七夕にちなんだクイズを楽しみました😊💙

給食は特別メニューの七夕カレー🍛
あっという間に完食で大好評でしたよ💓






✨保育参観✨ 2022/6/11(土)

イベント

今日は保育参観でした✨

感染症対策の中での開催となりましたが
朝の会や保護者の方と一緒に七夕製作を作ったり
短い時間でしたが少しでも保育園での様子
見て頂けたかなぁと思います‼⭐

子ども達も普段とは違う雰囲気に
ちょっぴり緊張していたようですが
最後にはいつもの笑顔を見せてくれました‼

お忙しい中ご参加ありがとうございました。


子どもの日🎏 2022/5/6(金)

イベント

今日は保育園で子どもの日の会をしました🎏

それぞれにこいのぼりを作ったり、

美味しい給食・おやつを食べたり

みんなとっても楽しそうにしていました💛

「鯉」というお魚は、強くて流れが速くて強い川でも元気に泳ぎ、

滝をものぼってしまう魚。

そんなたくましい鯉のように、子どもたちが

元気に大きくなることをお願いする意味が

込められているそうです🎏✨


✨卒園式✨ 2022/3/26(土)

イベント



今日はフジオひまわり保育園最初の卒園式でした🌸
ぞう組さんはとても小さなお友だちにも優しく
先生のお手伝いもよくしてくれる頼もしいクラスでした✨
小学校に行ってもいつでも遊びに来てください‼

これからもお子さまの健やかな成長を心よりお祈り申し上げます。

新着情報新着記事

 [次へ≫]

カテゴリーカテゴリ