七草がゆ🍚 2020/1/7(火) 食育 1月7日は七草がゆの日⭐ お正月で疲れた胃を休めて今年も1年間 みんなが健康でいれますように…✨ おかゆの中から七草を探して「みつけたー!」と とても嬉しそうに食べていましたよ
あけまして おめでとうございます。 2020/1/6(月) お知らせ 新年明けましておめでとうございます🐭🎍 旧年中は温かいご支援ご協力を賜り、心より御礼申し上げます。 本年も宜しくお願い致します。 皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。 西天満 職員一同
年末年始のお知らせ 2019/12/27(金) お知らせ いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 今年も早いもので残りわずかとなりました・・・ 年末年始ですが、 12月29日(日)〜1月3日(金) はお休みとなります。 年始は1月6日より通常開園致します 来年もたくさん子ども達と楽しみたいと 思っております 来年もどうぞ宜しくお願い致します☆彡 よいお年をお迎えください。 西天満職員一同
Merry Christmas🎄💕 2019/12/25(水) イベント 今日は今か今かと待ちに待ったクリスマス会⭐ ひまわり保育園にもサンタさん🎅とゆかいな仲間たちが やって来てプレゼントをくれました✨ 「ありがとう!」とちゃんとお礼を言って お返しに歌のプレゼント🎶 大きな声でとっても上手に歌えましたよ💗💗💗 来年も来てくれるかな〜?💓 給食のハンバーグもとっても美味しかったね
買い物に行って来ました🍊 2019/12/24(火) 食育 ぱんだ組さんみんなで新年に向け、ライフまで 鏡餅を買いに行きました♪ 少し前から鏡餅を絵本で見たり、お話をしたりと 買い物を楽しみにしてくれていた子どもたち!!! 一人一つ食材を給食の先生に任され みんなやる気100%で出発! 子ども用のカゴを手に取り、しっかり食材を選んでカゴに 入れてくれましたよ〜♡ 帰り道も保育園までしっかり手に取り持って帰ってくれました☆ ぱんだ組さんまたお買い物よろしくね〜('ω')ノ❤
✨保育参観✨ 2019/12/14(土) イベント 今日12月14日は12月の保育参観でした⭐ たくさんの保護者の方に来ていただき、 子ども達も嬉しそうに歌や体操をしてくれました そのあとはお父さん・お母さんと一緒に クリスマス制作🎄💕をしました 短い間でしたが普段の子どもたちの姿や成長を 見て頂けたかな?と思います💗 今年もあと少し!元気に過ごしていきたいと思います
もうすぐクリスマス…🎄💕 2019/12/2(月) イベント もうすぐ…クリスマス🎄なので 保育園でもクリスマスツリーを出しました⭐ みんなで飾り付けて…点灯式💡💕 「わぁぁ!きれいーーーー💗」 とみんな大はしゃぎでしたよ 保育園にもサンタさん…来てくれるかな〜?💓
七五三🎍✨ 2019/11/15(金) イベント 11月15日は七五三✨ 2歳組さんは手作りの袋に千歳飴を入れて 大阪天満宮にお参りに行きました🎶 記念にみんなではいチーズ📷💕 みんなの健やかな成長を願って…💗
🎃Happy Halloween🎃 2019/10/31(木) イベント 今日は待ちに待ったハロウィン👻💕 本社の方がお菓子を配りに来てくれました 練習していた「トリックオアトリート!」も 上手に言うことが出来、自分たちで作った かぼちゃの入れ物に入れてもらいました💗 仮装とっても似合ってるでしょ💖 給食はおばけのカレーライス🍛 とっても美味しかったねー🍴
食育🍴かぼちゃの観察 2019/10/17(木) 食育 今日はかぼちゃの観察をしました⭐ 大きいかぼちゃ、小さいかぼちゃ、長いかぼちゃ いろんな種類のかぼちゃにみんな興味津々✨ 洗って種を取って、おやつのかぼちゃもちに大変身したよ💗
親子遠足🐯🐘🐒🐑 2019/10/4(金) イベント 10月4日(金)は天王寺動物園に親子遠足にいきました👟💗 前々からマップを見たり、お弁当を製作で作ったり 晴れるようにてるてる坊主を作ったり 本当にみんなずーっと楽しみにしていました💕 当日はお天気にも恵まれ暑いぐらいの日差しの中 親子でスタンプラリーや動物をみて楽しみました 保育園とはまた違ったお母さんお父さんに甘える 可愛い一面ものぞかせてくれました とっても楽しかったね⭐
✨敬老の日の会✨ 2019/9/13(金) イベント 9月16日(月)は敬老の日✨ 保育園では今日おじいちゃん、おばあちゃんに 遊びに来てもらいました⭐ みんなこの日のために練習して… 感謝の気持ちを込めて合奏のプレゼント🎶 みんなの想い届いたかな〜?💓
お月見だんご🍡 2019/9/12(木) 食育 明日9月13日(金)はお月見🌝🐰 お月様にお団子をお供えする日なので 今日はみんなでお月見だんごを作りました✨ みんな粉からもちもちの感触になっていく様子に ビックリしていました たくさんこねて、まるめて楽しかったね💗
かき氷🍧💕 2019/8/22(木) 食育 今日のおやつはかき氷🍧 みんなで並んで好きなシロップ掛けて 好きなフルーツを盛り付けて食べました💓 自分で作るかき氷はとっても美味しいね 8月中にもう1回したいなぁと企んでいます
ところてん作り🥄 2019/8/8(木) 食育 夏の風物詩✨ところてん作りをしました🍴 自分でつくるところてんは格別に美味しいっ💗💗💗 『ところてんは黒蜜派?酢醤油派?』 ところてんは地方によって味付け方が違うようです 一般的に関西は黒蜜、関東は酢醤油のようで 子ども達に決めてもらう事にしました みんな好みの食べ方見つかったかな〜?
トマトの収穫🍅 2019/7/8(月) 食育 保育園で育てているトマトが赤くなってきたので 初収穫をしました🍅💕 毎日お水やりをしているので子どもたちも気になるようで 保育園に来る前や帰りに見て「大きくなってたよ」や 「赤くなってたよ」と教えてくれます みんなで早く食べたいな〜💗
たなばた給食⭐ 2019/7/5(金) 食育 七夕の給食はちらし寿司✨ みんな自分でコーンや枝豆をパラパラっと振りかけて 美味しくいただきました🍴 自分で作ったご飯はおいしいね お汁にはお星様の人参が〜
七夕の会🎋 2019/7/5(金) イベント 用は少し早い七夕を保育園でしました🎋✨ 毎日歌っていた“たなばたさま”のお歌も 今日が一番上手に大きな声で歌えました🎶 週末は晴れて天の川が見られるかな❔ みんなの願いが叶いますように…⭐