かき氷作り🍧 2023/8/18(金) 食育 今月の食育はかき氷🍧✨ 給食の先生にチケットを渡して 自分たちでかき氷を作りました💓 定番のいちご、めろん、ぶるーはわいに 期間限定みんなで作った梅シロップ💛 みんなで食べるかき氷はとってもおいしいね❣
梅シロップ💚 2023/6/30(金) 食育 みんなで作った梅シロップが完成し 梅ジュースにして飲みました✨ 「すっぱーーい❣」と言いながらも みんなおいしそうに飲んでいましたよ⭐ おやつは水無月のおやつ💓 豆乳寒天と羊羹でできたお菓子でした♪
食育🍽バイキング 2023/3/24(金) 食育 今日は食育でお弁当バイキングでした🍱💕 0・1・2歳児は桜のシートを敷いて 3・4・5歳児は公園に行って食べました✨ みんな大好きなから揚げやおにぎりに いつもよりたくさん食べていましたよ😍🍴 みんなで食べるお弁当は格別においしいね💗
👹恵方巻づくり🍴 2023/2/3(金) 食育 今日のおやつは、恵方巻で うさぎ組さんと大きい組さんは、 自分で恵方巻を作りました🍴 恵方巻が完成してくると嬉しいのと 早く食べたい気持ちで自然とみんな 笑顔になっていましたよ😍💕 おかわりもたくさんして満足そうでした⭐
おしるこ作り🍴 2023/1/16(月) 食育 食育でおしるこ作りをしました✨ 大きい組とうさぎ組の子ども達は お餅づくりにも挑戦👐 自分で作ったお餅をおしるこの中に入れ 嬉しそうにたくさんパクパク食べていましたよ🥰 自分で作ったおやつは特別美味しいね💓
🍄キノコって美味しいね🍄 2022/11/18(金) 食育 今日は、キノコを触りました✨ キノコの名前を言う姿や自分で裂く姿がみられ、 みんな興味津々でキノコに触れていました😄 おやつの時間には、うさぎ組さん・大きいクラスで キノコおにぎりを作りました🍄🍙 みんな、「美味しい〜🥰」と言いながら食べていましたよ❣
カボチャプリン作ったよ🍮✨ 2022/10/31(月) 食育 今日は、ハロウィンということで みんなでカボチャプリンを作りました😊 ひよこ組、りす組、うさぎ組の子ども達は、 カボチャを不思議そうにじーっくりと観察した後、 手に持ってみたり、種をつついてみたり、匂いを嗅いでみたりと 感触などを味わう子ども達🌟 大きいクラスの子ども達は、 カボチャをマッシュし楽しむ姿が見られました お昼のおやつでは、みんなのカボチャがプリンに変身し大喜びの子ども達😍 一生懸命デコレーションをした後に、 「おいしい〜🥰」と言いながら嬉しそうにパクパク食べていま🎃🥄
お月見🎑 2022/9/9(金) 食育 明日(10日)は十五夜🎑なので みんなでお団子作りをしました🌟 こねこね粉っぽくなくなるまで混ぜて… まるにするのも難しいね💦 給食の先生やお友だちにアドバイスをもらったり 自分で工夫して考えたり とっても楽しんで作りました💕
かき氷作り🍧 2022/8/24(水) 食育 夏と言ったらかき氷🍧 保育園でもかき氷がおやつに出ました😋 うさぎ組と大きいクラスのお友だちは、 かき氷券を渡し、自分でかき氷をつくりました‼ 氷を削ることが出来ると「何味にしよう💓」と味を決める子ども達✨ 作ったかき氷を食べて「冷たーい🥶💕」、「おいしい😍」 と言いながら沢山おかわりしていましたよ😝
とうもろこしの皮むき🌽 2022/7/15(金) 食育 今日はトウモロコシの皮むきをしました😊 トウモロコシを自分でむける子どもたちは、 「かたーい!」「とれない。」と言いながらも一生懸命皮をむく姿が見られ、 トウモロコシが見えてくると「うわぁ!きいろだ!」「でてきた!」と 嬉しそうに先生やお友だちに見せてくれる姿がありました✨ まだ一人でむけない子どもたちは、 初めて見たトウモロコシに興味津々👀 両手で重さを感じたり、 トウモロコシの香りをじっくりと味わう姿が見られました💛 先生と一緒に皮をむき楽しむ姿も見られましたよ🥰 そして、午後のおやつでは、 「焼きとうもろこし」が出てきました👍 「おいしい😋」「いいかおり〜🤤」と言いながら嬉しそうに 食べていた子どもたちでした💕
あじさいゼリー✨ 2022/6/27(月) 食育 みんなであじさいゼリーを作りました😊 ぱんだ、くま、ぞう組の子どもたちは、 「つめたーい!」「おもしろいかんしょく!!」 と言いながらゼリーの感触をじっくりと味わっていました🎵 その後は、うさぎ組さんもカップに ヨーグルトやゼリーを自分で入れてました✨ カップに入れている途中で美味しそうで味見してしまう姿も…🤣💓 最後は、フルーツ🥝🍊をトッピングし完成すると「できた〜」と嬉しそうでした😊 みんな何度もおかわりをしていましたよ🌟
梅シロップ完成✨ 2022/6/23(木) 食育 毎日、子どもたちが愛情を込めて混ぜ続けた 梅シロップがついに完成しました💛 早速、梅ジュースにしてみんなでいただきました🥰 「不思議な味がする‥‥。」「すっぱい」「おいしい」と、 梅ジュースをじっくりと味わっていた子ども達😊💕 みんなで作った梅ジュースはとっても美味しかったです💕
梅シロップづくり🍽💗 2022/5/24(火) 食育 今日は食育で梅シロップを作りました✨ 梅をきれいに洗ってヘタを取って… みんなとっても集中して作っていましたよ⭐ 美味しい梅シロップに変身するのが楽しみです
春野菜を触ったよ⭐ 2022/4/22(金) 食育 今日は食育の日🍽 春キャベツと新玉ねぎに触れてみました❣ 給食の先生のお話をよく聞いて… 皮を向いたり、葉っぱをちぎったり 匂いを嗅いだりしました⭐ みんなとっても興味津々‼👀 玉ねぎがちょっぴり目に染みたのも いい思い出です💗 給食のスープに同じ食材が入っているのを見て 嬉しそうに食べていました
いももち作り🥔 2022/1/13(木) 食育 今日は食育でいももちを作りました! じゃがいもをマッシャーでつぶし、 ころころと丸め、 大きいクラスのお友だちは、 ホットプレートで自分たちで焼きました🍳 上手に焼くこともでき、 「おいしい🤤♡」と嬉しそうに食べていました💕
きのこ🍄🍄 2021/11/12(金) 食育 今日は食育でキノコに触れました🍄🍄 沢山のキノコに興味津々の子ども達👀🍄 匂いを嗅いでみたり、ほぐしてみたりと 旬の野菜を知り、秋の季節を感じることが出来ました🍂 おやつはキノコが入ったキノコおにぎりです🍄🍙 自分達で作る事にとっても楽しみにしている子ども達です🤤💕
ハロウィンクッキー🎃 2021/11/1(月) 食育 ハロウィンの日は、大きいクラスのお友達はクッキー作りました✨ 自分で型を抜いてとっても可愛いクッキーが出来ました😊 出来たクッキーはおやつでみんなで食べました💕
おべんとう作り🍱🍂 2021/10/1(金) 食育 今日は、遠足がなくなったので、保育園で楽しい遊びをし、 自分でお弁当を詰め、お友達と一緒に楽しくお弁当を食べました😋 いつもと違う雰囲気にとても嬉しそうでした😁✨ お友達と一緒に食べるお弁当は、とても美味しくて 沢山おかわりをする子どもたちでした😊💗